三菱UFJカードは年会費が永年無料のクレジットカードです。三井住友カードと同じように、対象店舗での利用で多くの還元を得ることが可能になりました。このカードの特徴についてまとめました。
1枚で分かる三菱UFJカード
ざっくりまとめると下図のようになります。

最新情報は、それぞれのホームページなどでご確認くださいね。
三菱UFJカード概要

無料で持てる、基本還元率0.5%のクレジットカードです。貯まるポイントはグローバルポイントで対象店舗でポイント還元を最大20%になることが大きな特徴です。発行できる国際ブランドは、JCB,VISA,MASTER,AMEXです。このカードの代表的な特徴として以下のようなものがあります。
- 年会費:永年無料
- 基本還元率:0.5%(1,000円=1pt) ※1ptの価値は最大5円相当
- 対象店舗利用でもれなく全員7.0%還元
- 条件達成で対象店舗での利用で最大20%還元
- グローバルポイントの交換先豊富。ただし、等価交換可能なアマギフが基本
おすすめの使い方
基本還元率は0.5%であまり高くなく、グローバルポイントも少し使いにくいので、還元率が最低でも7.0%になる対象店舗での利用がおすすめです。また、対象店舗が多いJCB,VISA,MASTERの発行がおすすめです。
ボーナスポイントは対象店舗ごと、1,000円毎に付与されるので、取りこぼしの可能性が高いです。普段よく利用する店舗が対象店舗にある場合、効果的に利用できると思います。
最大20%ポイント還元対象店舗

還元対象は、コンビニ、飲食店、スーパーなど様々な種類の店舗が対象です。特にスーパーは同じ店舗で少なくない金額を使うと思うので、とても有効的に活用できると思います。 AMEXは対象店舗が少ないので注意しましょう。
三井住友カード(NL)はスマホのタッチ決済で対象店舗は7.0%のポイント還元です。コンビニ等、対象店舗が同三菱UFJカードと同じ所は、三井住友カード(NL)の方がお得ですが、三菱UFJカードは支払方法は何でもよいので、カード支払いやQUICPayなどで支払いたい方はこちらを選択するのもありだと思います。
ポイント還元率を上げる方法と還元対象外店舗

対象店舗でのポイント還元率を上げる方法
対象店舗ではもれなく7.0%になりますが、 4つの条件を達成すると、+13%され、合計で最大20%還元になります。ここでは簡単条件を紹介します。また、参加には支払口座を三菱UFJ銀行に設定し、 MUFGカードアプリからエントリーが必要です
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/lp/mucard_point_202502/index.html?link_id=mucard_banner_20pup&pid=hp&c=mubk_20pup&af_adset=mucard_banner
簡単に還元率アップが狙える条件は以下の通りです(+7%)
🔸MUFGカードアプリログイン:+0.5%
🔸三菱UFJダイレクトにログイン:+1.0%
🔸5万円以上のカード利用:+0.5%
🔸給与/年金のお受け取り:+1.0%
🔸QUICPayの利用:+0.5%
🔸COIN+に口座登録:+0.5%
🔸楽Payの登録:+2.0%
🔸携帯電話料金の支払い:+1.0%
ポイント対象外店舗
JCB以外は電子マネー(交通系、楽天Edy,nanaco,WAON)やauPAY, JAL Payが対象外です。JCBは上記に加えて様々なプリペイドやコード決済チャージが対象外です。プリペイドなどへチャージする場合は、VISAやMasterが良いと思います。最新の還元対象外店舗は公式HPをチェックしてみてくださいね。チャージルートはお得路線図を参考にしてみてくださいね。
グローバルポイントについて

グローバルポイントは1,000円で1pt貯まり、1ptが最大5円相当の価値で利用することができます。使い道は200種類以上ありますが、代表的な利用先については図の通りです。
1ptを5円相当の価値で利用できるルートは少なく、クレカの支払いに充てるのも1ptが4円相当になってしまうので注意が必要です。1ptが5円相当になるのはアマギフやビックカメラポイントくらいなので、これらをほとんど利用しない人は注意しましょう。
まとめ
三菱UFJカードは年会費無料ですが、対象店舗で最大20%の還元を受けられるとてもお得なカードです。対象店舗はコンビニ、飲食店、スーパーなど様々です。特に日々の食材を購入するスーパーも対象店舗があるのは魅力的です。是非作成を検討をしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。記事がお役に立てましたらXのフォローいただけると嬉しいです。みんなのマネ活のインタビュー記事もチェックしてみてくださいね。
Follow @poinmy